特に変わった、操作をせずにこのPCを使っているが、inter-netのスピードが、落ちている。原因の一つは、ウィルスバスター、(souce-nextによる、全スキャンも原因の一つで、トロイの木馬が、検出されて、削除が行われている、)、このスキャンで、異常な動作は抑えられているが、修復も影響している。
NIKON coolpixA10による、画像は、もう一台のデジカメである、docomoの、スマホの付属カメラに似た画像になっている。これについて、出来うる限りの修復を試みているが、結果はすぐには確認できずにいる。SCENEで撮影しても、画質に向上が無いので、AUTO_modeを試みたが、これでは、ぼやけた、画像に。但し、現在のISOは、100に設定しており、屋内での撮影の結果において、向上が見られる。
次のファイルグループの転送時に、調整の結果が、見られると思う。撮影時の完了を示すように、音が設定されているが、これが、危うい場合は、「故障」と言える。
尚、画素のサイズは、1.8Mになっていて、限界の2M以内に収まっている。この修復の現実の可能性は低いといえる。
1コメント
2020.12.30 12:58