Nikon F401S autoでの撮影ですが、27exのネガフィルム、ISO 400
TOWN SEVENの周辺での撮影。天気は曇りがちで、pm2時ころ。
Mr-2のリア。
フロント
カメラ屋のショウケース。
Corel PAINTでの補正。+photo scapeというレタッチの補正。
時刻は午後2時頃。 曇天。
上の駐車場やこのカメラ店の撮影は、AUTOで撮っている。残念ながら、デイトは付けられない状況。
実はオーディオの調整が日課で、今日も。fm J-WAVEを聴きながら、調整を。
音は割合鮮やかで、最近はCDで、LPのplayerは置いていない。作昨日、とうとう、調整が終わった状態で、全機器をonで、聴いていたが、問題は無いといえる、までの、追い込みと言える。
徐々に音は良くなってきたが、「激変」は起きなかった。まあまあの音質と言える。このことは業界でも知られていると思うが、実は、理屈がついてきていた。DCD1530は確か、Gが最後についていて、1630との差を言うと思っていたが。
Onkyoのc773でのシステムで、これに苦労したことは、言っておきたい。だが、メーカーの言うことは、当たっていた。それで、可能になったといえる。
(平衡研、第一分室、室長。)
まあ、きついこと言わずに、楽しもう。!!?
1コメント
2022.03.06 12:59