ここひえ

 急に気温が上がって、自分の部屋のミニクーラーをon、強でやっと、冷房効果が。

水を薄膜にして、蒸発させて、潜熱を奪って、気温を下げる。この方式の発想がいい。

よく見ると金属の薄い板が20枚くらい見えている。負性抵抗を2個持っていると想像できるが、この金属の大きさの算出に数式がありそうだ。


 もう一つのカメラの映像では、ということで、上は、NIKONのcoolpixA10、こちらは、DOCOMOのスマホのカメラの画像、どうも、MACROの画像は、ただでさえ、持ちにくいのを、ですね、操作、toughしていくので、一発のactionにmissが出っぱなし。

 通常の屋外での撮影では、ハイコンで色が出にくいといえる。専業との差、デジカメの成立の経緯からが、見えている。



 水を満水にして、強で、約5時間持つ。この時に、一種の共鳴状態を感じるが、そのfeelingがSOUNDとなって、気持ちがいい。

 このところ、TVでspecを見ているが、戸田恵梨香に暴力をふるう、サディズムにも見えて、いつかの、「只野」の、逆転版にも見えて、この戸田の役割が、そう見えてきた。これは少々、行き過ぎの感、有りで、けがの白い方帯に効果が、いきなり倒れる、シーンがばかばかしい。

 何位せよ、上智の人間。高度な知能の魅力を出すにしても、方法を選んでいて気持ちが、揺らぐが、そういえば、自身が起きて、オーディオのsettingがずれていくので、困っている。最近の印刷、の個人的実行は、この人の、思う世界へと。同じくらい奇麗でいいけれどねえ。


 実に美しい、lineのプロポーションには、歌手が重複できそうにない。白血病で、他界、

意外に背が高く、歌はそこそこに聞こえるが、隠れたスターのままでもある、運命に興じたことになる。

 山口百恵との同時期の歌手で、比較に惜しくもあって、敢えて、UP。

ミュージカルのスターで、最近、山口雄一郎さんの、復帰に一息。島田果歩さんの動向が、切れているが。

 

shoji's Ownd-fungus

レンズの向こうに、世界が見える。

0コメント

  • 1000 / 1000