烏山城CC、全日本女子プロ、2021は🌀16号の影響で、月曜に。
ショット、greenとも問題なしの、5位たい。
痩せたか、太ったかが解らないファッションとstyle。
blackのファッション
ちょっときついかなあ。
ちょっと、力が。
super girl
栃木県日光CC、
丁度いいデジカメ、ポケットに入る。sonyの方がいいかもしれない。
わたしが展翅したもの。正確に展翅するべきだ。ピンセットで行ったが、pinで痕跡なしに行うのが基本。
名前はあるが、意味はないのか。 確かにセセリチョウ以外は、同じもの。
移動というより、変位を取るが、羽根の各発達を見ると、アゲハ~シジミまで、同じと言える。これは、蛹、幼虫も。
選択する食草が問題になる。種の分離、伝搬が大きい、活動圏をつくるが、環境における全適合は同じ結果を生む。
飛翔に特化したためだろうか。
T4はanti-skideについての速度・加速度
高山蝶の一種、ベニヒカゲ、3か所で採集。
ミヤマシジミ、
日光CC内で見れる。 (不完全変態と変態。)
1コメント
2021.10.05 08:11