皆さん、PORSCHE torboというと、あの930turboを。
ここで、純系の911turboが出てきた。 しかし、デザインはあまり・・・。とにかく
豪雪続きの北陸、中部ではこういう光景が。タイヤは雪道用。
これが、new PORSCHE911turbo ですが。オーバーフェンダーの形状は複雑だ。
やや大きい車体だが、空力は良さそうで、エンジン部が飛び出していない、earoは昔の911RSRに似ている。
確かに冬の車だ。 FERRARIでは想像できない光景だが、ストラトスはこの中を飛ばした。 そして、AUDIのクワトロが、2世代目は、最高の出来で、雪道でないと、意味がない。 だが、top RACERだと、4WDは敵ではないらしい。 一番の敵は、SUBARUのREONE RXでは。
有名な930turbo は、260ps max6500pm turbo領域は5500romから上で、
クロスレシオの5段、最高速 230km イナズマ/ハヤブサにはもってこい。
ピレリのスリックを履いていた。 実際には、買い物に使える、super CARでもあって、
ブレーキは甘いので早めにブレーキングが必須。
コクピットも古くないし、エリーゼファンには、どうだろうか。
国産のturbo といえば、ランタボの135PS だが、これは、同党を誇る。 同スペックの
ブルーバードturboは、遅い。
0コメント